More

    合同会社リバノースのPayPay銀行に後払いしてはいけない口コミ

    合同会社リバノースのPayPay銀行に後払いの支払いはしないでください。まずはじめに、合同会社リバノースの口コミを紹介したいと思います。口コミはここから。

    記事を読ませていただきました。
    生活費に困っていてサポート55を見つけました。
    登録費として約2万お支払いの約束をしてしまいました。稼いだところからのお支払いにしていたので銀行振込です。
    それプラスさらに最低でも13万〜と言われ怪しく思い辞退を要請したところ登録した時点でお金がかかると言われて何も行動してないで辞退は返金対象外でお金はお支払いすることになりますと言われてしまいました。
    電話もしつこいですしクレカもつくらされましたが今何も進めていない状態で止めてます。
    これは支払いしなきゃ行けないんでしょうか。
    元々別の副業をやっていて(それも稼げませんでしたがマニュアル代はお支払いしてしまいました)その人のLINEでおすすめの副業のLINEが来て気になった副業をクリックしたところ、女性のLINEをまず追加しました。
    その人がお問い合わせ専用LINEということでその人とLINE上で購入の手続きをしました。
    かかってきている電話番号は08077256323です
    まだ振り込んではいません。
    振込先はこれです。
    PayPay銀行
    ビジネス営業部支店
    普通
    569667
    合同会社リバノース
    (ここまで)
    あなたアホですか(笑)
    なぜ同じ詐欺に2回もひっかかってるんですか。
    いい加減学習しましょうよほんとに。
    一回でも払ってしまうと『脅せば支払うアホ』として、カモリストに上位メンバーとして登録されてしまうので絶対に払ってはいけません。(たぶんあなたはもう登録されてしまっています)

    合同会社リバノースは去年の年末に合同会社55に名称変更しました。

    被害を受けた方はこの掲示板にも集いましょう。

    ※以下、2022年1月追記
    読者様より口コミをいただきました。
    (ここから)
    副業をしようと思い、副業をされている方のLINEを追加しました。
    その後サポートLINEの方を追加するように言われ、そのサポートLINEから約45分くらい電話で説明を受けてから仕事を始めるという内容でした。

    最初にLINEを追加した方に、辞退したいです。とLINEした所、登録した時点で解約は出来ないと言われてしまいました。
    その後、サポートLINEの方にも詐欺ではないのか?というLINEをしたら詐欺ではないという返答がきました。

    支払方法は後払いになっていて、30日以内にお支払いしてくださいとのことです。また期日までに支払いが確認できなかったら登録した住所に請求書をお送りするとも書いてありました。
    まだ1円も支払いはしていない状況です。
    支払いをしなかった場合家になど来られるかもと思うと怖いです。
    また、あちらに住所電話番号等を知られています。

    消費者センターに相談したら、住所などを相手に知られている場合は請求書が届く事があるかもしれない。
    もし届いてしまったら、警察、弁護士に相談してください。との事でした。
    (ここまで)
    残念ながら貴方の個人情報がカモリストにノミネートされてしまいました。

    架空請求、オレオレ詐欺、アポ電強盗

    には特に気を付けてください。

    その他、アドバイスをメールで送りました。

    振込先に指定されているSUIクレジットも怪しい事業者としてエクセルなどにリスト化しておきましょう。

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    4 Comments

    1. すいません。
      これって副業ヨキソロのパターンですか??
      また、もしこれと同じようなことがあれば一銭も払わなくていいんですか?
      住所や電話番号は登録時にばれている状況で、払わなかった場合裁判沙汰や警察沙汰になることはありますか?

    2. 私もヨキソロで後払い登録してしまいました。
      本名.住所.電話番号もばれてます。
      私も払わなくてもいい方法があるなら教えて頂きたいです。

    3. ヨキトクという副業をネットで見つけ、あいりという人のLINE登録をした後、20700円後払い登録してしまいました。住所、電話番号も教えてしまいました。支払い先に合同会社リバノースとあり、調べたところここにたどり着き、詐偽だと分かりました。
      その後別のLINEを登録するよう促され、登録したところ、電話で説明したいと言われましたが、無視している状況です。支払い期限は3月14日なのですが、支払わず無視で大丈夫なのでしょうか?督促状や裁判になったりしませんか?

    4. 私もこちらの会社に引っかかってしまい、現在支払いを無視している状況です。督促状や自宅に被害などは今のところ出ておりませんが、数ヶ月に何回か知らない番号から電話やSNSが届き、調べるとこの会社からの様でとても怖いです。恐らくブラックリストに載ってしまったのだと思います。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください