More

    木ノ下あこ,中村愛子(物販コンサルタント)の評判

    木ノ下あこ,中村愛子をご存じでしょうか?こちら、物販コンサルタントを名乗る女性なのですが、胡散臭い・怪しいグループの一味として関わっているみたいないので、警鐘を鳴らす意味で記事化させていただきます。物販コンサルタントの木ノ下あこ,中村愛子の評判や口コミを探していた方、ぜひ本記事を参考にしてください。

    木ノ下あこ,経歴

    木ノ下あこのプロフィールをホームページより引用します。

    ・東京都出身,Myネットショップオーナー
    ・「専業主婦の働き方を変える専業主婦革命」をモットーに副業で稼ぎたい主婦にコンサルを開催
    ・神奈川県在住、専業主婦から起業家に転職。
    ・メルマガ毎日1分講座を開催中。URLはこちら。https://www.agentmail.jp/form/ht/29690/1/

    木ノ下あこ,怪しい

    木ノ下あこが怪しい理由は、エージェントメールを利用している点にあります。聞きなれない名前ですがこれはメールマガジン配信システムです。↓の口コミにもあるように、これを使っている人間は詐欺グループの一員の可能性があるのです。

    ○輝と○哉は別人。エージェントメールを使っている場合この詐欺グループの可能性あり
    長瀬○葉も同じグループ でかい詐欺グループだから気をつけて

    掲示板より引用

    ※木ノ下あこが詐欺だという意味ではありません。木ノ下あこは詐欺まがいグループに関わってしまった、というのが実情だと思います。

    中村愛子,Ay Vintage Round Rug

    中村愛子が運営するラグを販売するホームページがこちらです。
    https://ay-rug.com/index.html

    まったく儲かっているようには見えないし、木ノ下あこ,中村愛子に物販コンサルをできる力があるとは思えません。

    木ノ下あこの口コミ

    このグループに関するこれまでの記事は本記事最下段にある『株式会社アクティブノート』をクリックすることにより確認することができます。

    本サイトは、物販コンサルタントの木ノ下あこ,中村愛子の評判や口コミを募集しています。お気軽にご連絡ください。

    木ノ下あこのアメブロ
    https://ameblo.jp/acokinoshita

    2か月で100万円稼げる副業

    ラインを使っただけで250万円の利益が出たという口コミが寄せられました!クリックしてご確認ください。

    admin
    adminhttps://fukugyo.blog/
    【どんな些細なことでも相談ください】ネットで稼ぐ方法を知りたい。どの副業が自分に合っているか?。詐欺業者から返金をさせたい。この案件は詐欺では無いか?。被害者の会を作ってほしい 。この情報商材をレビューしてほしい 。などなど、お気軽に連絡ください。【社会正義を目的とした告発を歓迎します。】

    最新の記事

    最新のコメント

    コンタクト

    管理人に連絡をする

    Related articles

    1 Comment

    1. スモール物販のスクール生です。
      この方はスモール物販を創設した橋本知美さんの生徒だった人です。
      スモール物販は、自分の商材をみつけてお店をつくった後、売り上げを伸ばすコースか、インストラクターになるコースが用意されていて、(そのままスクールをやめる人もいます)、この方はインストラクターコースにすすみ頭角を現したようです。
      入って知ったのですが、インストラクターにはレベルがあって、普通だと38万円くらいですが、マスターインストラクターという、いろんな条件(条件の詳細は不明、生徒さんの数とかでしょうか?)をパスした人がマスターになり、費用も50万円(税込みだと55万)になります。この方はマスターです。これからスクールに入る方は自分の師匠になる人がどちらなのか、知っておいた方がいいと思います。
      インスタグラムなどで「主婦の私でもできた!」みたいな感じで生徒さんをたくさん見つける営業能力がある人なんだと思います。しかし教えるのが上手なわけではありません。
      丸いトルコラグを売って「月商OL越え」したとうたっていますが、そのお店はずーっとクローズしています。「過去にたまたまうまくいっただけかもしれない不確かな物販の実績」で高額教材を売っている典型的なコンサル詐欺のパターンかに私にはみえます。
      物販のスキルよりも「視座を上げる」「本質を教えているのだ」みたいな抽象的なマインド系の話が多いです。正しいことだとしても、55万円の価値はないと思います。
      メルマガをとっていますが、少しうそをつきます。例えば自分の生徒さんが95%(記憶です)の確率でお店を作った、と書いてあるとします。お店は作ったのかもしれませんが、売上は?売れずに苦労している人たくさん知っています。
      スモール物販はあくまで稼ぎもスモールです。「月商〇百万円達成」とある場合、それはインスタラクターとしての売上で、物販ではありません。わざと期待をさせるような、混乱させるような書き方をしていると思います。
      実績のある人もいますよ。1割くらいでしょうか。あたりの商材に出会えれば楽しいかもしれません。
      ただ今、売れても来年はわかりません。
      毎日インスタを更新しましょう、フォロワーと交流しましょう、作業が多い根性物販の世界です。
      インスタグラムの「〇〇専門店」はたいていスモール物販の生徒さんが作ったお店です。
      フォロワー1000人以上でも更新が止まっているアカウント、たくさんみつけられると思います。
      それが現実です。苦労のわりに稼げない。好きなことでお店をもつ。夢はありますが。
      頑張れる人はチャレンジしてみて下さい。
      ただ私は人生で一番愚かな買い物をしてしまった、と思っています。

    Leave a reply

    あなたのコメントを入力してください。
    ここにあなたの名前を入力してください